MENU

【オイシックス実食レポ】はちみつレモンの照り焼きチキンを徹底解説!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

【オイシックス実食レポ】はちみつレモンの照り焼きチキン|レシピや口コミを徹底解説!

マミー

こんがりチキンに爽やかなレモン…もう、香りからごちそう感!忙しい日の救世主かも!

毎日のごはん作りって、本当に悩みが尽きませんよね。

仕事や育児で疲れ果てた日に限って「今日は何作ろう…」と冷蔵庫の前で立ち尽くすことも。
特に鶏肉料理って、焼くだけではマンネリになるし、凝った味付けに挑戦すると調味料や手間が多くて面倒に感じがちです。

でも、そんな悩みをすっきり解決してくれるのが、オイシックスのミールキット

今回はその中でも、甘酸っぱい香りとジューシーな味わいが魅力の人気メニュー
「はちみつレモンの照り焼きチキン」を実際に作って食べてみた感想をリアルな調理写真とともにご紹介します。

定期縛りや変な勧誘一切なし!

初回限定・数量限定だからチャンスは今だけ!

目次

オイシックスは、有機・低農薬野菜や添加物の少ない食品を届けてくれる定期宅配サービス。

中でも人気なのが、レシピ付きの時短調理セット「Kit Oisix」です。

この「はちみつレモンの照り焼きチキン」は、ジューシーな鶏もも肉にはちみつの優しい甘みとレモンの爽やかな酸味を合わせた洋風テイスト。

副菜には季節の野菜を使った彩りサラダがついていて、主菜+副菜の2品が約20分で完成します。

商品概要

項目内容
所要時間約20分
人数分2人前
カロリー約515kcal(1人前・副菜含む)
価格2,051円(税込)*2025年8月時点
賞味期限冷蔵:到着日+3日
栄養監修管理栄養士

特徴とメリット

特徴とメリット
  • 包丁・計量ほぼ不要:カット済み野菜&合わせ調味料付き
  • 味のバランスが絶妙:甘み・酸味・塩味の三位一体
  • 副菜付きで満足感◎:栄養バランスもカバー
  • 時短=手抜きじゃない:見た目も味も本格的
  • 子どもから大人まで楽しめる:酸味控えめでまろやか
ケン

材料も調理もシンプル…これはまさに“すぐごはん”の王道だね。

セット内容と準備するもの

届いた袋には、主菜と副菜に必要な材料がすべて揃っています。ご家庭で追加で用意するのはごく一部です。

セット内容一覧

区分内容
主菜鶏もも肉(カット済み)280g/じゃがいも 160g/ピーマン 30g/レモン(1/8)/
ミニトマト 2個/煮物たれ 1袋/はつみつ 1袋
副菜黄たまご色が映えるサラダミックス(キャベツ 100g/にんじん 20g/ゆで卵 1個)
自宅で用意塩(ひとつまみ)、こしょう、サラダ油、小麦粉、砂糖、醤油、マヨネーズ

調理工程

主菜と副菜合わせて、手際よく進めれば約20分で完成します。段取りよく進めるのがポイントです。

STEP
野菜と鶏肉の下ごしらえをする

じゃがいもをくし切りに、ピーマンを4等分にきります。

また、鶏肉は表面をペーパーで拭いたあと、両面に塩(1枚にひとつまみ程度)・こしょう・小麦粉をふります。

STEP
食材を焼く

鶏肉とレモンを焼きます。(各面中火で5~6分程度)

STEP
主菜の仕上げ

STEP1で下ごしらえした野菜とじゃがいも等を皿に盛っておきます。

次にフライパンで煮物たれ、はちみつ、砂糖、醤油、水を混ぜたソースを作って、中火で30秒ほど鶏肉に混ぜ合わせたあと、お皿に盛ります。

STEP
副菜の下ごしらえとレンジでの加熱をする

キャベツをレンジで約3分加熱します。

また、ニンジンを極薄いいちょう切りにして、ゆで卵の殻をむいておきます。

STEP
食材を混ぜる

にんじん、キャベツ、ゆで卵をボウルに入れて、マヨネーズを適量かけて混ぜ合わせます。

STEP
完成!

以上で、「はちみつレモンの照り焼きチキン」の完成です!

実際に食べてみた感想

ひと口食べた瞬間、レモンの香りがふわっと広がって、そのあとにはちみつのやさしい甘さ。

鶏もも肉はしっとりジューシーで、ソースがしっかり絡んでました。照り焼きって少し重く感じることもあるけど、レモンのおかげで後味はさっぱり。

副菜のサラダはキャベツやにんじんのシャキシャキ感が残っていて、ゆで卵のまろやかさがいい感じにまとめてくれます。

全体的に味付けはやさしめで、素材の味もしっかり感じられました。

平日の夜でも、このクオリティのごはんがサッと作れるのは本当に助かります。

ケン

これ、作ったのマミーじゃなくてオイシックスさんだからね~

定期縛りや変な勧誘一切なし!

初回限定・数量限定だからチャンスは今だけ!

オイシックスのミールキットの評判をSNS上で調査しました。

忙しい日でも、冷蔵庫にミールキットがあるだけで精神的な余裕が生まれるという声。

夕食の献立を考える負担も減り、帰宅後の時間をより穏やかに過ごせそうです。

20分で定食が完成する手軽さに加え、新しい味との出会いも楽しめるのが魅力。

料理の幅を広げながらも、平日夜の時短を叶えてくれます。

ミールキット以外の調理済みメニューも充実しており、さらに時短を重視する方にも対応。

野菜たっぷりで栄養面にも配慮されている点は、忙しい家庭にとって大きなメリットです。

同じ投稿が再度見られるほど、印象に残ったエピソード。食卓だけでなく、日々の心の余裕まで届けてくれることが伝わります。

SNSでの評判の総評

SNSの口コミを見ていると、オイシックスのミールキットは「短時間で作れる便利さ」「普段作らない味に出会えるワクワク感」が特に好評でした。

冷蔵庫にあるだけで夕食の心配が減るという声も多く、日々の暮らしにちょっとした安心感をくれる存在のようです。

野菜の彩りや新鮮さについてもポジティブな意見が多く、見た目でも楽しませてくれます。

忙しい日でも、おいしくて少し特別な食卓を用意できるサービスとして愛されている印象です。

ここまで読んで頂いてミールキットが気になった方は、まずは【初回限定・送料無料】の「お試しセット」から始めてみるのがおすすめです。

このセットは、通常7,000円~8,000円相当の商品が1,980円(税込)で試せるという、かなりお得な内容になっています。

セットの中身は時期によって少しずつ異なりますが、以下のような定番人気アイテムが含まれています。

お試しセット中身の例
  • Kit Oisix(ミールキット)1~2種
  • 契約農家の旬野菜・フルーツ
  • 肉団子やウインナーなどの冷蔵・冷凍食品
  • デザート類(プリンやゼリーなど)

また、定期会員への自動移行はないため、「一度試してみてから考えたい」という方でも安心

さらに、万が一商品に満足できなかった場合には全額返金保証も付いています。

セットの詳細や申し込み方法、支払い手段などについては、以下の二つの記事で詳しく解説していますので、ぜひ併せてご覧ください!

定期縛りや変な勧誘一切なし!

初回限定・数量限定だからチャンスは今だけ!

オイシックスのミールキット「はちみつレモンの照り焼きチキン」は、忙しい平日でも短時間で本格的なごはんを用意できる、まさに救世主のような存在でした。

甘酸っぱい香りとジューシーな鶏肉は食欲をそそり、副菜の彩りサラダまでついて栄養バランスも◎。
包丁をほとんど使わず、調味料も計量済みなので、料理のハードルがぐっと下がります。

SNS上でも「冷蔵庫にあるだけで心が落ち着く」「普段作らない味に出会える」といった声が多く、便利さだけでなく、日々の食卓にちょっとしたワクワクを添えてくれることがわかります。

特に、献立を考える時間や買い物の手間を省きたい方、料理にかける時間を短縮しつつも味や見た目には妥協したくない方にぴったりです。

また、今回ご紹介したお試しセットは、通常価格ではなかなか手が出しにくいオイシックスを気軽に試せる絶好のチャンス。

初回限定・送料無料・全額返金保証付きなので、まずは一度体験してみる価値があります。

毎日のごはん作りは、義務ではなく“ちょっと楽しみな時間”に変えられるもの。
オイシックスは、そのきっかけをくれる頼れる味方です。

マミー

うちのごはん、最近ちょっとオシャレでしょ?…秘密は冷蔵庫にあるんだよ笑

定期縛りや変な勧誘一切なし!

初回限定・数量限定だからチャンスは今だけ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京の多摩地域で0歳児を育てる30代女性です。
宅食を通じて子育て世帯の生活を豊かにする情報発信をしていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次